2022年秋 第19回中国国際農産物交易会 出展ご案内 @中国 深圳

一般社団法人日本農業国際交流協会は、本年 11 月に中国で開催される標記交易会にジャパン パビリオンを設置いたします。日本農業・食品産業の発展、各企業・団体・自治体における農 産品・食品の対中国輸出拡大、市場調査、各種情報収集のために、皆様の積極的なご出展をお 待ちしております。なお、現地では、今後における日本からの輸入規制等の動きに関する情報 交流機会を設ける予定です

◆展覧会開催の概要

主 催: 中国農業農村部(国家農業農村省)

日本側主催; 一般社団法人 日本農業国際交流協会

会 期: 2022年11月中旬(4日間)

開 催 場所: 深圳会議展示センター(予定)

◆展覧会の規模内容等

規模: 現在、中国最大の農業・農産物関連総合展覧会

展示: 全体面積 32 万m²(予定)

(年1回開催)

国際ブース(各種農産品・加工食品)(肉類、水産品、飲料、農業関連産業などを含む)

中国ブース(各種農産品・加工食品)(農業関連産業、農業関連の科学技術などを含む)

参加:

出展者 中国大手農業企業・農業生産集団・販売関連企業 14,000社、世界主要農産品貿易国20ヶ国以上 (各数字:前回実績)

来場者 バイヤー:中国各地農産品市場・卸売業者・ネット市場・大手スーパー・農産品物流企業・貿易センター 43,000人

業界メディア1,500人、 国家各省庁・各市・県の農業最高責任者 2,000名以上 (各数字:同上)

◆展覧会・日本パビリオン出展について

1、2022 年出展までのスケジュール

6~9 月上旬 説明会・相談会を随時開催(当協会にて)

9 月 12 日 出展申込受付 出展申込締切 (状況により締切期日の変更可能性あり)

9~10 月  出展準備( 必要により中国との調整など協力致します )

10 月   出展者打合せ説明会 当協会にて逐次開催

10 月   展示品送付、現地通関、現地保管等

11 月  現地設営、展覧会開始、現地交流会開催

2、出展概要

日本パビリオン出展規模 200 m²(20 ブース程度)(必要により拡大等を検討)

出展者: 生産者、企業、農業関連産業、自治体、農業関連団体等

出展物: 農産品(農業・水産・畜産)、各種加工食品、飲料、酒類、農業関連産業、農業機械、技術、サービスなど

なお、現在、中国では農産品の輸入規制がありますので、出展物品に関しての 詳細は、当事務局にご相談ください。

3、前回(2020年・重慶市)の様子は、以下のホームページに掲載されています

http://catf.info/uploads/20210502/1619940527188466.pdf

4、お申し込みについて

出展申込は、別紙申込書(下記 リンク)に社印ご捺印の上、下記の 事務局担当宛に E-mail か封書でお送り下さい。

〒101-0054 東京都千代田区神田錦町 2-9-1 斉藤ビル4階

一般社団法人 日本農業国際交流協会 内 2022 秋 第 19 回中国国際農産物交易会事務局

Tel. 03-5577-4397  Fax. 03-5244-5179

担 当: 王 懐 (オウ カイ)

E-mail:wh228@jaiexa.or.jp  携帯:090-8512-2047、

担当:伊藤 純一

E-mail:ito.junichi05@gmail.com

E-mail の送付は、確実を期するため上記の各アドレスに送信をお願いします。また、電話にてご一報くだされば幸いです。

中国現地担当

善如寺 翔 E-mail:zennyoji@coindaily.jp 中国携帯: 15618634007

趙 十一  E-mail: shiyi@aa.em-net.jp 中国携帯: 13511099397

当協会ホームページ: https://jaiexa.or.jp

2022中国国際農産物交易会(深圳)出展案内  

申込書 2022秋 第19回中国国際農産物交易会

シェアはこちら
  • URLをコピーしました!
目次